最近流行りに流行っているオンラインサロンについて書きたいことがあるので書きます。
結論から言うと、お金と時間と人生の無駄だと思ってるし、オンラインサロン会員の時点でほぼ養分だと思います。
Contents
金の無駄:オンラインサロンはインフルエンサーの金儲けのためにある
オンラインサロンはインフルエンサーたちの、ただのビジネス手段です。
オンラインサロンに入ったからといって、あなたが成長できるわけではありません。これは起業塾に似た構造です。
そもそも、オンラインサロンに入った人を全員を成長させたり、稼がせたりできるわけがありません。人数が多すぎて。
また、インフルエンサーたちは自己責任論を持ち出して、「行動しない人が悪い、僕ちゃんは悪くない。」というスタンスなので、サロンに入った人がどうなろうが気にしていません。
こういうサロン的なものに入っちゃった時点で、ただの金づるです。
多分、本気でサロン生を成長させようと思ってる人はほとんどいないでしょう。だってそんなことするメリットがないもの。
インフルエンサーたちは、自分の知名度が上がってお金を楽して儲けられればそれでいいと思ってるんです。あとはたまに信者の相手をしてやればいい。ペットみたいに、
そもそも、もしオンラインサロンで成長できるなら、日本には何十万人もの成功者が出ていると思いませんか?でも、残念ながらでていない。
結果的に、お金がインフルエンサーのもとに流れるだけであり、金儲けの一端を担うことになるだけなのです。
人生の無駄:オンラインサロンに入る=信者化してるだけなので成長できません

オンラインサロンに入った理由って…そのインフルエンサーのファンだからですよね。この人についていきたい!と思ったからだと思います。
そして、オンラインサロンという場ならその人と接触できる機会が出来る。人脈も出来るかも…なんて。
なんか、そのサロンに入ったから自分が強くなったと勘違いしている人多すぎです。
寂しがり屋で、でも成功したくて、心のよりどころを求めている人たちがたくさん入会するのがオンラインサロンだと感じます。
そもそも、成長なんて自分次第でいくらでも出来ます。誰かに助けてもらうものではなく、自分が心に決めて、毎日努力すればなんだって出来ると思います。
良い大学行きたいなら1日10時間勉強すればいいし、野球が上手くなりたいなら毎日300本素振りすればいいし、婚活成功させたいなら毎日婚活の場に行けばいい。
でも、それをオンラインサロンに入ることでインフルエンサーに何かしてもらおうと思ってるその心意気。ダメです。
信者化するということは、盲目的になるということでもあります。盲目的になるということは、他人に人生を左右されるということ。
信者化してはたして自分の人生を生きられるのでしょうか。
何かのファンになって人生を捧げたい!という人もいるかもしれませんが、熱が冷めた後に後悔するのは自分自身だと思います。
時間の無駄:偉い人の話なんか聞いても何も変わらないよ
でも、インフルエンサーの発信を聞くだけでも価値がある!と思われるかもしれません。
しかし…価値は無いに等しいです。
だって、情報なんてネットにいくらでも転がってるし、youtubeやブログでも有益な情報を無料で発信している人はたくさんいます。例えばマナブさんとかね。
そもそも、インフルエンサーが有益な情報を庶民に発信するわけがありません。そんなの仲間内で回すに決まってます。だって外に発信しても自分たちにメリットが無いもの。
オンラインサロンの情報なんて例えが悪いですが残飯みたいなものでしょう。
そして、仮にもしそれが有益な情報であったとしても、聞いてるだけじゃ何も変わりません。本を読んでも変わらないのと一緒です。
大事なのは、情報を得たらどう自分の行動に繋げるかだと思います。
例えば、ブログが収入になるという情報を得たなら、ブログの開設方法や書き方を調べる。そして実際に書いてみる。
情報を頭に詰め込んで賢くなった気になっても、それが現実世界の行動に移されないのならば、状況は何も変わっていません。
それならば、1日1時間でもいいから英語の勉強してた方がマシです。
オンラインサロンで満足に浸ってる時間はもったいないので、何か小さな行動を積み重ねてみてはいかがでしょうか。
オンラインサロンは金と時間と人生の無駄
まとめると、オンラインサロンはお金と時間と人生の無駄です。
言葉は悪いですが…世の中は少数の力を持つ者と、大多数のファン(信者)の2つにキッパリと別れていると思います。
例えば、プロ野球選手とファン、インフルエンサーとサロン生、資本家と労働者。。。
この構造からみても、何かのファンである限り立場は変わりません。
成長したくて、今の状況から抜け出したくて、自分を変えたくてオンラインサロンに入ったのに、むなしくも同じ状況に置かれているというのは悲しいですよね。
今の状況を変えたいなら、ファンであることをやめて自分の信念に従って行動しましょう。
